出身地:栃木県下野市
趣味:ショッピング、ドライブ、綺麗な景色探し
エリア
商品
サイズ
オーナー様インタビュー
下野市_K様邸

ご主人は設計士
奥様は新築営業のK様ご夫婦
◆マイホームを建てようと思ったきっかけはありましたか?
奥さま:入籍するのが決まった時点で(お互いの職業柄)自然と家の話はしていました。
実際に入籍した頃にはほぼほぼ今の家の図面が出来ていたかな。
ご主人:初期の段階ですでに私の方で図面は書いていて、日々の会話の中ふたりのイメージを膨らましていました。
設計士だからこそ分かる、光の計算
◆お家の中で1番こだわったポイントは?
ご主人:私は、階段~中庭の光の取り込み方は特にこだわりました。当初はどこに建てるか決まって無かったですが、間違いなく住宅街に建てるだろうという点と、娘もそのころには産まれていると思っていたので、子育てするときに、暗い家も嫌だし、でも近隣の方と近すぎるのも嫌だし…というのを踏まえて上手くできないかなと思って。
奥さま:私も強いて言えば、明るい玄関ホールと、ランドリールームかな。
洗濯は絶対自分でしたいっていうのが自分の中であったから、洗濯、干す、畳む、しまうっていう動作が少しでもやりやすい方が良いかなと思って作りました。


統一感のあるナチュラルインテリア
◆インテリアで意見が分かれることはありましたか?
奥さま:大物はふたりで決めて、私の案が却下されて…
ご主人:こっちの方がいいかなって(笑)
奥さま:でも細かいものは私の独断で決めました(笑)
社員だからこそ知っている、信頼感
◆リアン以外で建てる選択は?
ご主人:やっぱり気心がしれているパートナー企業さんや、大工さん、職人さんたちの方がこうしたいんだって自分の思いも伝えやすかったし、信頼関係がもうあったので、わざわざ他社に自分の図面を持ち込んで…っていうのは考えなかったですね。
◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?
奥さま:予算内に収められるかっていうところは1番、ずっと気を配っていました。資金計画書とずっとにらめっこして(笑)


土地の出会いは一期一会
◆土地はどのように決まりましたか?
奥さま:夫からこういうところがあるよって教えてもらって。
それまでは宇都宮や上三川で建てたと思って探していたけど、なかなか見つからなくて…。
で、この土地を知ってここだったら、実家からも近いし、職場は少し遠くなっちゃうけど、どこでも行きやすいかなって。
できれば周りもみんな同じくらいに建った家があるところが良いと思ってたし。
ご主人:ちょうど4年前くらいに自分が設計したお客様が隣のブロックで建てたというのもあって、この辺の土地のことは良く知っていたので。
それぞれのお気に入りスポット
◆お家の中で気に入っている、落ち着く場所は?
奥さま:私はランドリールームとキッチンかな。
ご主人:(ウッドワンの)ショールームに行って、これが良いって、ね?私が出張でいないときに(笑)
奥さま:設備の中で1番お金がかかってるっていう(笑)
ご主人:フルフラットだけど、ダイニング側に収納は付けたくて。どうしてもリビングに収納スペースが少ないから、解消したくてこれに決まりました。
◆ご主人は気に入っている場所はありますか?
ご主人:書斎ですかね。まだまだ活用しきれていないところもあるんですが、例えばZOOMでミーティングやるときなどは助かります。


段差が無いので娘様もどこまでもハイハイ
◆実際に住んでみて、どうですか?
奥さま:私たちは(娘様が)2か月のときに引っ越してきたので、娘は前の家は覚えていないと思いますが、前の家より広いので、動き回ったり、のびのびしている感じはしますね。
ご主人:困ったところは特にないです。
着工式・引渡式
◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?
奥さま:託児とかも助かりましたし、やっぱり施主の立場からして、着工式はやってもらえて良かったなと思いますね。
ご主人:私たちの時は引渡式のときに(関わってくださった)職人さんたちも来てくれたので、直接お礼を言えたのは嬉しかったですね。


今の自分たちに「完璧な家」ではなく、何年経っても愛せる家づくり
◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。
奥さま:一言で言うと「ちゃんと予算を決めましょう」(笑)ちゃんと予算を決めてそれを軸に決めていかないと、後々大変になってしまいます…!
ご主人:今は(リアンコーポレーションでは)規格住宅だけでなく、注文住宅も受け付けていて、そういうお客様は「着工までに家のことはすべて決めておかないと」と思ってしまいがちですが、
家というのは自分たちのライフスタイルや、子どもの成長に合わせて、家具だったり、間取りを変えていくものだと思うので、
今の自分たちにとって「完璧な家」を作るのではなくて、ある程度可変性がある、5年後10年後のことも考えた家を作るのが良いと思います。
自分自身も建てた後にホームセンターに行って、自分でいろいろ手をかけて、家作りを楽しんでいます。
MODEL HOUSE

暮らしに楽しさをプラス
「ZERO-CUBE+BOX」
シンプルな四角い箱を自分らしくアレンジ
あなたの個性にフィットするデザイン。
住まいにご家族のこだわりやライフスタイルを追加していく、
新しい発想の家づくりを楽しめます。
幅広いニーズに対応できるので、
ご家族のライフスタイルに合う間取りが見つかるはずです。
GALLERY
ギャラリー
ZERO-CUBE+BOX
POINT.01
「グッドデザイン賞」受賞!
デザイン住宅
シンプルな箱型フォルムに、正方形の大きな窓。
ムダを削ぎ落しながらもクオリティの高さを大切にして生まれた、
シンプルで美しい佇まいが目を惹きます。
「グッドデザイン賞」を受賞したデザイン住宅として、
外観にこだわりたい人にも人気です。
さらに、箱型の家をベースに「+FUN」の豊富なオプションで、
部屋数を増やしたり、屋上バルコニーやガレージをつけたりと、
さまざまなニーズに対応することができます。
POINT.02
ライフスタイルに合わせて
カスタマイズ
家族構成やライフスタイルに合わせて、
こだわりをプラスできるのが「ZERO-CUBE」。
このモデルハウスはキューブ型のスタンダードな
「ZERO-CUBE」の1階に1部屋をプラスした
「ZERO-CUBE+BOX」というスタイルです。
増やした1部屋を和室にして、
キッズスペースや客間として使える間取りになっています。
リビングからつながるウッドデッキでバーベキューを楽しめるほか、
プラスした1部屋の上部をバルコニーとして活用すれば、
開放感ある毎日を楽しめます。
POINT.03
自分らしい「+FUN」で
ワクワクする暮らしを
例えば、屋上バルコニーをプラスして
家族でおうちキャンプを楽しんだり、
ガレージスペースをプラスして
「もうひとりの家族」であるクルマを愛でる時間を満喫したり、
部屋を1つ追加してアトリエや店舗として活用したり。
そのほかにも、壁紙やインテリアで部屋の印象を変えてみたりと
シンプルなデザインだからこそ、
自分らしさを表現しながら暮らすことができます。
『想像以上に家での暮らしが楽しい!』
そんなご家族の喜びや幸せがつまった暮らしを叶えませんか。
PLAN
プラン(間取り)

プラスした1部屋で暮らしやすさがアップ
1階に家族が集まるリビングを、2階に個室を配置した4LDK。
追加した1部屋はリビングとつなげて広々と使ったり、扉をしめて個室にしたり、
シーンに合わせて活用できます。
玄関を入ってすぐにキッチンやパントリーにつながる家事ラク動線も見どころです。
MODEL HOUSE

自然素材の平屋
「YOHACO-HIRAYA」
楽しく、のびのびとした平屋暮らしを提案
平屋ならではのダイナミックなデザインが目を惹く
「YOHACO-HIRAYA」。
品質や性能、利便性にも妥協しない、
「感動住宅」と呼ばれる魅力がつまっています。
GALLERY
ギャラリー
YOHACO HIRAYA
POINT.01
デザインも性能も
持ちあわせた平屋
軒高を抑え、水平のラインを強調した片流れ屋根が印象的な
「YOHACO-HIRAYA」の外観デザイン。
スタイリッシュなガルバリウム鋼板外壁と
古木調の木目のアクセントウォールの組み合わせは
シンプルながらシャープさもあり、おしゃれな佇まいが特長です。
さらに、耐久性の高いガルバリウム鋼板外壁は
断熱材と一体となっているので、
壁の断熱材と共に“ダブル断熱”として高い断熱効果を発揮します。
POINT.02
自然素材に包まれる
心地よさを体感
自然素材をふんだんに使っているのも
「YOHACO-HIRAYA」モデルハウスの魅力。
素足が気持ちいい無垢フローリングに、
調湿や消臭効果のある漆喰塗り壁が味わいや趣をプラス。
室内ドアにも木の質感が美しい無垢材を使っているので、
空間に統一感が生まれます。
経年変化によって自然素材の色や風合いが変わっていくのも、
暮らしの楽しみの一つに。
モデルハウスでは、ぜひ素足になって
自然素材の心地よさをご確認ください。
POINT.03
心豊かな人生を形にする
「感動住宅」
お客様により豊かで感動に溢れた人生を計画していただきたい。
そんな想いから生まれた住宅が「YOHACO」です。
だからこそ、「あったらいいな」という
住宅設備、高い断熱性能や気密性能を標準装備とし、
品質や性能、暮らしやすさにも妥協しません。
住宅のデザインにも性能にも満足するからこそ生まれる、
人生の余白。
余白のある人生をデザインする「YOHACO」が、
暮らしに「楽しみと感動」を提供します。
PLAN
プラン(間取り)
.jpg)
お庭とLDKが一体となった開放感ある間取り
お庭とLDKがひとつながりになっているので、お庭でバーベキューや家庭菜園を楽しむなど、外と内とが一体になった暮らしが叶います。廊下のないコンパクトな動線のほか、キッズスペースや収納などに使えるロフトもあり、暮らしやすい間取りです。
※ロフトはオプションプランになります。