Skip to main content
Category

ZERO-CUBE

広い屋上で大人も子供ものびのび楽しめる家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
バルコニー③.jpg 
外観ぼかし
外観ぼかし②
玄関③5
玄関
玄関②
キッチン⑥
キッチン
キッチン③
洗面台②
洗面台
浴槽
トイレ
LDK③
キッチン人2
LDK②
キッチン人3
ダイニング
階段下②
洋室②
階段③
階段
書斎⑤
書斎
寝室
寝室③
ドレッサー1
子供室③
子供室⑦
子供室⑤
バルコニー
previous arrow
next arrow
バルコニー③.jpg 
外観ぼかし
外観ぼかし②
玄関③5
玄関
玄関②
キッチン⑥
キッチン
キッチン③
洗面台②
洗面台
浴槽
トイレ
LDK③
キッチン人2
LDK②
キッチン人3
ダイニング
階段下②
洋室②
階段③
階段
書斎⑤
書斎
寝室
寝室③
ドレッサー1
子供室③
子供室⑦
③
子供室⑤
バルコニー
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
サイズ
39坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_K様邸

はじまりは何気なく見ていた看板から

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

結婚する前から家が欲しいなとは思っていました。
建てようとなったきっかけは長男が生まれた時で、どこの見学に行こうか話をしているうちに家が欲しいなと強く思うようになりました。

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

1件だけ見学に行きました。
それもリアンさんに見学に行って、他も見てきてみてくださいって営業さんに言われたからですね(笑)

〈◆リアンをお知りになったきっかけは何ですか?〉

ずっとZERO-CUBEを建てたいと思っていて、このエリアで建てられる会社を探していた所リアンさんを知りました。あとは、車を運転している時に信号待ちでリアンさんの看板を見ていて、あの家欲しいなと~と思いながら見ていたのもきっかけの1つです。

不安なく新生活がスタート

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

やっぱりお金ですね。
お家は建てて終わりでは無いじゃないですか。その後の家にかかる費用や生活費などがどれぐらいになるのか、しっかりとしたイメージが無かったので不安な気持ちはありました。

〈◆それは解消されましたか?〉

はい!しっかりと解消されました!
ライフプランを行ったおかげで、いろいろと掛かってくる細かい金額がどれぐらいなのかを知ることでき安心しました。お陰様で、不安なく新生活がスタート出来ました。

憧れから生まれたマイホーム

〈◆ZERO-CUBE+BOX2 SKY BALCONYを選んだ理由は何ですか?〉

お家を建てようと考える前からZERO-CUBEのデザインが好きで、間取とかを見ても住みやすそうな動線で良いなと思ったからです。実際に自分達が生活するイメージも出来て、更にいいなと思えました。あと、外遊びが出来る場所が欲しいなと考えていたんです。でも立地の条件上、外にお庭を付ける事が難しくて、屋上のあるお家を選びました。

ZERO-CUBEならではの空間と楽しさ

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

◆奥様
広い屋上ですかね。
周りを気にしないでプール遊びやバーベキューが出来るからです!
屋上でお酒を飲む事もあり、お家から出なくて済むのでお気に入りですね。

◆ご主人様
ダイニングテーブルの所から見上げた吹き抜けの風景が好きです。
それと、ZERO-CUBEらしさが出ている大きな窓も好きです。丁度そこから綺麗な空を眺められるのでお気に入りです。

新しい居場所と幸せ

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

キッチン周りが広くなって作業がスムーズになりました。
あとは、周りの音を気にせずに生活が出来るようになったので、毎日の生活がより楽しくなりましたね。
家に帰ってくると心が落ち着くので、自分達の家があるのは本当に良いなと思います。

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

託児は本当に良かったです。
子供を保育士さんに見ていてもらうことで、打合せにしっかり集中して話を進めることが出来ました。子供も保育士さんと遊んでもらえてとても嬉しそうにしていたので、私達もすごく嬉しかったです!
それと、茶屋にいつも色んな種類の飲み物があって、選ぶのに悩んでいました(笑)どれも美味くて、いつも打合せに行くのが楽しかったです。

理想のライフスタイルを叶える

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください〉

とにかく分からない事、不安な事はリアンさんに任せていれば大丈夫です。
本当にお家を建てる前から建てた後まで私達と一緒に考えてくれるから!
あと、自分達で気を付けておくべき事としたら、無理に見栄を張らないことですね(笑)
一生に一度のマイホームづくりなので無理をしない程度に、自分達がどんな家に住みたいかをしっかり考える事が1番重要だと思います。

家じゅうが家族のくつろぎ空間

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
外観
庭人あり
土間②
土間①
土間④
土間③
土間⑤
土間人あり
ホール
洗面
浴室
トイレ①
土間入口
階段
LDK①
LDK②
子供室
子供室人あり
LDK③
ダイニング
トイレ②
LDK④
寝室
寝室人あり
previous arrow
next arrow
外観
庭人あり
土間②
土間①
土間④
土間③
土間⑤
土間人あり
ホール
洗面
浴室
トイレ①
土間入口
階段
LDK①
LDK②
絵
子供室
子供室人あり
LDK③
窓
ダイニング
トイレ②
LDK④
寝室
寝室人あり
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県鹿沼市
サイズ
38坪

オーナー様インタビュー

鹿沼市_M様邸

二世帯で住める家を考え始めた

〈◆マイホームを建てようと思ったのは、いつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

ふたりめの子供が生まれてアパートだと狭く感じたのと、男の子ということもあってか動きも激しめで(笑)、周りへの音とかが気になってきたんです。

もともとは中古でも良いかな~なんて思っていたので建てるつもりはなかったんですが、実家の母との同居の話も出てきたので二世帯で住める家を考えようか、となったのが2年前(2021年)ですね。

規格住宅は金額が明確

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

見学に行ったところはないです。 リアンさんに関しても、見学というよりは土地があるかを相談したいんですって電話をして、お伺いした感じでしたね。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

最初はFREAKS’HOUSEが良いなと思って、建てられる会社を調べたら出てきたのがリアンさんでした。

規格住宅だと自分の建てたい間取りがこれくらいの値段で建てられるというのが出ているので、分かりやすくていいなと思って調べていたんです。

それぞれのお気に入り空間

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

土地があるかというのが1番気にしていました。 上の子が既に小学校に上がっていたので、学区内の土地というのが条件だったんです。

建てることが決まってからは何も不安はありませんでした。

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)土間ですね(即答)。

(お子様たち)自分の部屋。

(奥様)私はリビングです。高い位置にある四角い窓が、ソファから見上げるとすごく綺麗に空が見えてお気に入りです。

やりたいことができる暮らし

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?お子様の様子はどうですか?〉

広い庭があるのでこの夏休みはバーベキューとかキャンプとか水遊びしたりとか、すごい楽しみましたね。

やりたかったことがたくさん出来るようになりました。

子どもたちもかなりのびのび過ごしています。

まずは何でも伝えてみる

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

土地のこともそうだし、設計のことでも、すべてにおいて本当にすごく親身になって相談に乗っていただけたので、本当にありがたかったです。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

私たちの家は規格住宅ですけど、結構わがままを言ってこうしたい、ああしたいと本当に叶えてもらったので、出来ないかなと思っていることもまずは何でも伝えてみたらいいのかなと思います。

困ったら設計の木村さんに(笑) 曖昧な表現で伝えたものをこうですよね、と形にしてもらえます!

憧れていた家で、自分たちにちょうどいい暮らし

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
外観
外観南面
デッキ
外構
玄関
ホール
キッチン②
キッチン③
キッチン
パントリー
トイレ
洗面
浴室
リビング②
家族
テレビ前
リビング①
リビング⑥
ダイニング
吹き抜け②
寝室①
寝室②
照明
子供室①
書斎①
書斎②
書斎③
吹き抜け③
リビング⑤
ねこ
リビング④
階段
家族②
previous arrow
next arrow
外観
外観南面
デッキ
外構
玄関
ホール
キッチン②
キッチン③
キッチン
パントリー
トイレ
洗面
浴室
リビング②
家族
テレビ前
リビング①
リビング⑥
ダイニング
吹き抜け②
寝室①
寝室②
照明
子供室①
書斎①
書斎②
書斎③
吹き抜け③
リビング⑤
ねこ
リビング④
階段
家族②
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県芳賀郡芳賀町
サイズ
29坪

オーナー様インタビュー

芳賀町_S様邸

家を建てるならZERO-CUBEが良かった

〈◆マイホームを建てようと思ったのは、いつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

子どもが生まれるとなったことが、ひとつのきっかけですね。

実はもともとはまだ現実的に建てることまで考えていない段階で2021年の2月頃に初めてリアンさんの見学会に行ったんですが…そこからあっというまに建てる方向に進んでいきました。

それからはトントン拍子に進んで7月に新居に引っ越したので、本当にあっというまでした(笑)

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

リアンさん以外は見に行っていないです!

家を建てるならZERO-CUBE、と思っていたので。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

昔雑誌か何かでZERO-CUBEを見たことがあってずっと良いなと思っていて、私たちの建てたい地域で調べた時にリアンさんが出てきたことで知りました。

お金の不安はライフプランで解消

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

やっぱりお金のことですね。

これから子どもも生まれて、何にどれくらいお金が掛かってくるのか分からない中でどれくらい家に掛けていいものなのか?ということがとても不安でした。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

はい、FPの先生に実際にライフプランをしてもらったことで先のことが分かって、すごく安心しました。

リビングはふたりのお気に入り

〈◆ZERO-CUBEを選んだ理由はなんですか?〉

1番は四角い家が良くて、おしゃれで、吹き抜けがあってっていうデザインが好きでした。

何より、私(旦那様)が学生の頃から憧れていて、ずっと建てたいと思っていたからですね。

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(旦那様)やっぱりリビングですかね。この空間と、吹き抜けの部分と、気に入ってます。

(奥様)私もリビングと、あとは寝室もお気に入りです。すごく明るくて、天井のクロスを木目にしたので寝る前に見上げてすごいリラックスできます。

暮らしと心が豊かになった

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

サイズ感がちょうどいいですね。大きすぎず、狭すぎず。

私たち的にはお値段以上にいいお家でした!

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?お子様の様子はどうですか?〉

音を気にしなくていいとか、あとは自分の城って感じで本当にリラックスできて…暮らしというか、心が豊かになったなと思います。

近所も同世代の子どもがいる家が多くて、とても良い人ばかりなので本当に良かったです。

「理想を伝えてプロに丸投げ」もあり

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

サービスというか、本当もう人が(笑)

気遣いがすごくて、どこに行っても、誰と接しても、茶屋含めてすごく一定の高いサービスをしていただけるので、とても素敵だと思います。

私たちも仕事柄どうしても人を結構見ちゃうんですけど、本当に良かったです。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

建てたあとの暮らしのことを考えて決めていくことですかね。

まぁ、自分たちの理想の暮らしってこういう感じだよ~っていうのを伝えて、あとはリアンさんのプロたちに全投げしちゃっても良いんじゃないかなと思います(笑)

お家時間を特別なものに

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
外観人②
玄関
玄関②
LDK
LDK人
LDK③
写真
LDK⑤
キッチン②
洗面所
浴槽
トイレ
階段②
階段
階段人
吹き抜け
吹き抜け人
主寝室
主寝室②
主寝室③
寝室
屋上
青ドア
外観土間人
土間人
previous arrow
next arrow
外観人②
玄関
玄関②
LDK
LDK人
LDK③
写真
LDK⑤
キッチン②
洗面所
浴槽
トイレ
階段②
階段
階段人
吹き抜け
吹き抜け人
主寝室
主寝室②
主寝室③
寝室
屋上
青ドア
外観土間人
土間人
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県那須塩原市
サイズ
33坪

オーナー様インタビュー

那須塩原市_T様邸

新しい家の夢と出会い

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

1年半前(2022年冬頃)ぐらいから建てたいと思っていました。
周りの友人とかが家を建て始めたのもあり、より建てたいと思ったのがきっかけです。

〈◆リアンをお知りになったきっかけは何ですか?〉

どんな家に住みたいか考えていた時に友人も検討していて、お互いに家を建てたい事を話していたんです。
そしたら友人から、「好きそうな建物あるよ!」ってリアンさんを教えてもらって知りました。

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

1件だけ行きました。
2人の意見が建売か注文住宅みたいにこだわった感じの家にするのかで分かれていたので、建売されているハウスメーカーさんを見に行きました。

家を建てる不安と解消

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

特に不安な事は無かったんですけど、仕事が忙しくて時間が無かったので色んなことを考えるのがすごく大変でした。打合せに向けて色々考えようと思ってもなかなかできなかったり、分からない事が分からなかったり…。これでちゃんとお家づくりが進んでいるのかな?と思う部分があったり…。

〈◆それは解消されましたか?〉

はい、解消されました。
今無事に家が完成して住んでいるのがその結果ですね! 

3階の屋上で大好きなBBQ!

〈◆ZERO-CUBE+SKY  BALCONYを選んだ理由は何ですか?〉

屋上があるので選びました。
お互いバーベキューが好きで、実際に住宅街でバーベキューする事を考えたら結構ハードルが高いと思ったんです。そこで、このZERO-CUBE+SKY  BALCONYがぴったりだったので決めました。

デザインも動線もお気に入り

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

◆奥様
2つあります!
1つ目が、階段下にある収納です。三角のアーチ形になっているのとチェック柄のアクセントクロスが本当に可愛いんですよ(笑)。しかも1階の色んな物を収納が出来る場所なので便利でお気に入りです。
2つ目は、2階の主寝室にデスクを作った所です。元々自分でドレッサーを買って設置しようと思っていたんです。でも幅に限りがあったので自分で探すよりそこの雰囲気に合うようなものを作ってもらったほうが早いと思い、作ってもらいました!最終的にどう完成させるかとても楽しみです♪

◆ご主人様
僕はキッチンですね。
元々ある壁を無くしてもらったり、IHの前部分にあるガラスの高さを低くしたりしてもらいました。こうすることで、すごくキッチンが広く見えてお気に入りです。

新生活でストレスフリー

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

お互いを気にせず、自由に行動出来るようになった所です。
アパートに住んでいた時は、部屋が分かれていてもリビングとか寝室が隣の部屋だったんですね。なので、今テレビ付けてるな~とかゲームしてるな~みたいな事を多分お互いに思っていたんですよ。でも新しいお家では1階にリビング、2階に寝室と部屋が分かれる事でストレスなく自由に行動出来るようになりました。

節目の行事は本当に嬉しかった

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

お家を建てるにあたって着工式や引渡式といった節目の行事をスタッフ皆さんで行ってくれた事です!沢山の方がお家づくりに携わっている事を知れたり、写真とかも残してくれたりしたので嬉しかったです。特に写真は好きなのでそれを送ってくれた部分が良かったなと思いました。

困ったときは沢山質問する

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください〉
沢山イメージして作っていくのが良いかなとすごく思いました。私自身時間が無かったりで上手くイメージができなかったのがあったので…(笑)自分達にあった家の間取りや形にした方が、生活していて失敗しないと思います。私たちはイメージしづらい部分とか、困った時とかは設計や営業の方にどんなのが良いかを沢山質問していましたね。お陰様で担当の方に色んなパターンを教えてもらいながら壁紙や間取りを決める事が出来ました。自分で考えても知識が無くて分からないから、打合せの時に沢山質問して決めていった方が良いと思います。

注文住宅で頼んだかのような、中庭のある理想的な家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
サイズ
33坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_I様邸

アメリカで生活していたことがきっかけに

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

仕事の関係でアメリカに行っていたことが1 番のきっかけですね。
時間がある時に自分が良いなと思う理想的な間取りをアプリで作っていて、日本に帰ったらこんな家が欲しいねとふたりで話していたんです。
日本に帰ってアパートに入ったら、部屋が狭すぎたんですよ…。そこからマイホームが欲しいという気持ちがより大きくなっていきました。

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

一切見に行っていないですね(笑)。
リアンさんに行って、リアンさんが良い!と思ったので、他は見に行っていません!

驚くほど理想的な間取りがあった

〈◆リアンをお知りになったきっかけは何ですか?〉

私(ご主人様)が作った理想的な間取りとほぼ同じ間取りがこのZERO-CUBE KAIでした。もともと中庭のある家を建てたかったので、ネットで色々と調べていたらKAIを見つけて、ふたりで驚いてこの家しかない!と思ってリアンさんの店舗に伺わせていただいたんです。建物のタイプは違うものでしたが、モデルハウスを見学させてもらった所、驚くほど理想的な間取りだったのでそこから夢が広がりました。

色々な場面で一緒に寄り添ってくれる

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

◆ご主人様
やっぱりお金ですかね。

◆奥様
一生住むお家になるので、ご近所さんにどんな方が住んでいるのかがすごく不安でした。
引っ越してからご挨拶は行くと思うんですけど、その時まで分からないというのはすごく心配していました。

〈◆それは解消されましたか?〉

全て解消されて最初から最後まで不安が一切無かったです。
お金のことに関してはライフプランを行ってくれたり、相談を真剣に聞いてくれましたし、銀行の手続きなど、初めてのことで分からないことばかりでしたが、すべて一緒にやってくれたので安心できました。
ご近所さんの件も土地を決める前からリアンさんが調べてくれて、色々な場面で一緒に寄り添ってくれたので、本当にありがたかったです。なので、非常に安心して住む事が出来て本当に感謝しかないです。

キッチンから中庭が見えるのが本当に理想的!

〈◆ZERO-CUBE KAI-act2 customを選んだ理由は何ですか?〉

こんな家にしたいというイメージとぴったり合っていたからですね。
私達が注文住宅で頼んで描いてもらったかのような、本当にイメージ通りの間取りだったんです。特に中庭はふたりの一致条件で、キッチンから中庭が見えるのが本当に驚くほど理想通りです!

本当に全てが好き

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

◆ご主人様
書斎ですね。
自分の部屋が欲しかったんですけど、スペースが限られていたんです。
でも、そこを設計の方が上手く提案をしてくれて、良いなと思ったので作って頂きました。おかげさまで最近はずっとここでゲームをしています(笑)。
自分だけの空間っていうのは世のお父さん方も欲しいかなと思うんですけど、ここの書斎は非常に好きな空間です。

◆奥様
本当に全てが好きで、1か所っていうのは難しいですけど…(笑)。
家族全員で使える趣味部屋ですかね。元々私だけが使うお部屋なのかなと思っていたんですけど、結構皆で集まれる場所になったのでお気に入りの場所です。
それと、私が細かい作業をするのが好きなので、設計の方に1枚板の作業台が欲しいですと伝えたら、素晴らしいものを作って頂きました。キッチンからすぐに行けるし、娘がここでギターをよく弾いてくれるので、それをBGMに生活してます。
あと、自然や緑がすごく好きなのでそれが見える窓もお気に入りです。窓から見える景色が本当に最高で、外に出た時や窓を開けた時なんて、風で葉っぱが揺れる音、鳥の鳴き声が聞こえてきて本当に気持ちがいいです。土地含めて本当にお気に入りです。

今の家族があるのはこの家のおかげ

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

この家が好きすぎて外に出る事が減り、お出かけにかかる費用が減りました。
私達家族は皆インドアなんですけど、やっぱり外も好きで。外の空気や音・景色を感じたいんですね。中庭がある事で家に居ながらにして外を感じられるので、デッキにシートを敷いて寛いだりしてます。
冬の時期にはこたつを出して鍋をしたりと家の中なのに外で楽しく過ごせる事が増えて来たので、外に行かなくていいかみたいな感じです(笑)。
それと窓が多いので、電気を付けなくても良いぐらいすごく明るくりました。そのおかげで家族が笑顔で過ごす事が本当に多くなって、心の余裕も出来ました。

笑顔と人柄に感動した

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

本当に全部です!
他社さんとは違う魅力が沢山あって、私達を心から大切に思ってくれている所やおもてなしが本当に素敵でした。おもてなしには毎回感動していて、スタッフ皆さんの笑顔も素敵で、打合せに行くのがすごく楽しみでした。
それと、私達のわがままを嫌な顔1つせず真剣に考えてくれて、皆さんの人柄にはすごく感動しました。

生活動線をイメージする

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください〉

自分達の生活動線をイメージしながら考えると良い家になるのではないのかなと思いますね。私達はとにかく生活感を無くしたかったので収納について考えました。
例えばちょっとした階段の往復が結構辛かったりするので、1階で使うものは1階に、2階で使うものは2階に収納した方が、普段使うものが近い所に収納できて生活動線も1番楽ですね。脱衣場なんかも、パジャマとかをいちいち部屋まで取りに行くのは大変だから収納を増やしてその場で完結できるようにしました。収納が無いと本当に生活感が出てしまうので、収納がどれだけ大事なのかが分かりましたね。この収納の仕方は全て1階で過ごせるように考えたので、老後も安心して生活できます。
あとは、リアンさんに任せれば問題無いです(笑)

快適な生活動線と魅力的なデザインの家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
1
2
3
4
5
12
13
6
8
10
7
14
16
11
17
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
5
12
13
6
8
10
7
14
16
11
17
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県筑西市
サイズ
33坪

オーナー様インタビュー

筑西市_T様邸

FREAK’S HOUSEに惹かれて!

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけはいつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

結婚した当初からマイホームは欲しいと思っていました。
長男を授かったのもひとつのきっかけです。

〈◆リアンを知っていただいたきっかけは何ですか?〉

たまたまFREAK’S HOUSEの広告を見て妻にも見せたら、いいねという話になったんです。調べたらリアンさんがこのエリアで建築できるという事だったので、それをきっかけに知りました。

〈◆他のハウスメーカーさんはご見学されましたか?〉

何件か住宅展示場は行きました。
元々私(ご主人様)はログハウスを建てたいという夢があったんですけど、妻はあまり賛成ではなくて、それで色々な建物を探した感じです。

建てた後のアフターケアが不安だった

〈◆お家を建てる上で、心配なこと、不安なことは何かありましたか?〉

セミオーダー(規格住宅)っていうのもあってフルオーダー(注文住宅)にするよりは家の完成形が見えていたので、そういった面では不安はなかったんですけど、建てた後のアフターケアをちゃんとしてもらえるかという点が1番心配でした。

〈◆それは解消されましたか?〉

はい、されました!
住んでから何度か気になる事とか追加の工事をお願いしたりで連絡をしたんですけど、すぐ自宅に来て対応してもらえたのですごくありがたかったです。

なんといっても見栄えで決めた

〈◆FREAK’S HOUSEを選んだ理由はなんですか?〉

アメリカンテイストが好きだったので好みに合っていたのと、本物の木を使っている所とか、もう最終的には見栄えですね!(笑)
近くだとFREAK’S HOUSEを見られる所が無かったんですけど、八王子にあるモデルハウスで実物を見学させてもらえて、更にイメージがついて良いなと思いました。

絵になる吹き抜け

〈◆お家の中で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)
吹き抜けですね。下から見た時のこの絵が好きです。
それと、中庭も外から見えないようになっているので、人目を気にせず子供を遊ばせられる所が気に入っています。

(奥様)
全体的に好きですね。
中庭は本当に良いなって思いました。家の中から子供が走り回っているのが見えますし、外のデッキに座りながら見ていることもできるので。

子供たちと楽しい一軒家ライフ

〈◆実際住んでみて、住み心地はどうですか?〉

すごく良いです。まず主寝室が1階にあるので老後も安心だし、このサイズ感が自分達に合っていると思います。
それと、どこに居ても子供を見守れるし、どんどん活発になっていくので、家の中で一緒に走りまわったりかくれんぼをしたりして遊べるのも広い1軒家だからこそなので、とても良かったと思っています。

子供の成長を感じられる託児記録はずっと宝物

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

お客様第一に要望をちゃんと聞いてくれる所です。あとは、子供を信頼できる保育士さんに預けて、夫婦で集中して打合せが出来る点ですね。
打合せのたびに子供の写真入りで今日はこんな風に過ごしていました!という託児の記録を貰えて、成長を感じる事も出来て、とても嬉しかったです。その時貰った託児記録は今でも全部残してあります。

完成形を実際に見られる

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

(奥様)
本当に自分が住みたいのはどういう家なのかを考えることだと思いますね。
間取りでいっぱい悩むなら、こうやって最初から作られている規格住宅もありだと思います。実際に見に行けてイメージもつくから。

(ご主人様)
周りの友人などから家が完成してから色とか高さとか、イメージと少し違ったなんてことも結構聞くので、完成形を実際に見られるセミオーダーだとそういった事が少ないという安心感があると思います。

快適な子育て動線と趣味のDIYを楽しめる土間スペース

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
12
1
17
18
5
6
7
3
4
9
16
15
14
8
10
13
11
2
previous arrow
next arrow
12
1
17
18
5
6
7
3
4
9
16
15
14
8
10
13
11
2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県那須塩原市
サイズ
32坪

オーナー様インタビュー

那須塩原市_M様邸

最初に検討していたのは平屋だった

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

子供が大きくなっておもちゃとかも増えてきて、賃貸が手狭になってきたというのが1つのきっかけですね。
あとは趣味のDIYとかを家でやりたかったというのもありました。

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

そうですね、5社くらいは見に行きました。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

Instagramのおすすめ広告で流れてきたのがきっかけでした。
当初は平屋を建てたくて検討していたんですがYOHACO-HIRAYAをその広告で知って、最初は家の近くで開催していたZERO-CUBEの見学会に行ったんです。

小さい子供を連れて、落ち着いて打合せができるか…

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

金額面はどうしても不安がありましたね。
あとは小さい子供がいたので落ち着いて打合せができるかという心配がありました。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

はい。リアンさんにFPの方を紹介していただいてライフプランをすることで、将来の不安が解消されて家を建てることが現実的になっていきました。
子供についても、他のメーカーさんはキッズスペースがあるだけで結局自分たちで子供を見ていなきゃいけないのですごい大変で…でもリアンさんは保育士さんが託児をしてくれて、しかも写真付きの託児中の記録ももらえたのですごく安心して打合せを進めることができました!

日当たりの良い明るいリビングに魅かれて

〈◆ZERO-CUBE STEP FLOORを選んだ理由はなんですか?〉

ZERO-CUBEの見学会に行った時に、こんな建物もあるよって教えてもらったのがSTEP FLOORでした。
階段を上がってからのリビングの解放感とか、明るい家に憧れていたので2階リビングで日当たりがいいことも良いなと思いました。
あとは金額面とか、オプションが充実していたところですね。

趣味のDIYを子供と一緒に楽しめる土間

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)
広さのある土間でDIYが出来るのはすごく気に入ってます。
あとは部屋数があるから1人1人の部屋も確保できるというところと、収納も十分にあって良いですね。

(奥様)
子供部屋がキッチンのすぐ近くにある動線はすごくありがたいです。
私はキッチンにいる時間が長くなるので、家事をしながら子供の様子をすぐ見に行けるのは私も子供も安心できます。
あとはリビングのソファで寝転がった時に天井が高いので解放感を感じるところと、2階リビングで窓の位置も高めだから外からの目線を気にせずに寛げるところが気に入ってます。

生活の仕方だけでなく、考え方が変わった

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

以前住んでいたアパートでは他の部屋を気にして夜洗濯機を回すとかが出来なかったんですけど、自分の好きなタイミングで出来るというのはストレスがすごく減りましたね。
それと、アパートの時ってどうせ引っ越すし…って気持ちがあるから家具は安いもので済ませちゃって一生モノって買わないんですよね。新しい家になってからは良いものを長く使おうという気持ちに変わりました!生活の仕方だけじゃなく考え方も変わりましたね。

また打合せをしたいと思えるくらい楽しかった

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

託児は本当にありがたくて、打合せの時に前回の託児中の子供の写真が入ったメッセージカードとかも置いてあって、すごく嬉しかったです!
リアンの皆さんには本当に良くしていただいて、最終的には人で決めたんです。
毎回の打合せが楽しかったから、また打合せをするためにもう1回家を建てたいくらいです(笑)。

全部を0から決めるのが大変な人は、規格住宅も選択肢に

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

生活音が気になる人は車通りとかも土地を決める前に気にして見た方が良いかもしれないです。
私たちは寝室が1階なので車の音が少し気になって、あとから内窓を追加することにしたんですけど、先に分かっていれば建てる時に対策も出来ますし!

それと、家を建てた人の話を聞くとここが嫌だったなんて話をいっぱい聞くんですけど、私たちはそんなに気になるところってなくて。
規格住宅はよく考えられてある程度が最初から決まっていたのでそういうことがなかったのかなと思いました。
全部を0から考えるのって本当に大変なので、悩んでいる人は規格住宅という選択肢を考えてみても良いんじゃないかなと思います。

出かけずに家で遊べる!子供がのびのび過ごせる家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
1
2
3
7
4
8
6
12
11
9
10
5
previous arrow
next arrow
1
2
3
7
4
8
6
12
11
9
10
5
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
サイズ
31坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_Y様邸

物音を気にする生活が、住み替えのきっかけ

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけはありましたか?〉

ちょうど今から1年前(2022年春頃)くらいですね。
もともとはマンションに住んでいたので住み替えだったんですけど、子どもが生まれて荷物も増えてきて手狭になってきたというのと、物音とかで下の階の人を気にしながらの生活だったので…そういったことを気にせずに住める戸建ては良いなと思ったのがきっかけでした。

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

屋上がある家、というのが決め手になったのもあって他のメーカーは見に行きませんでした。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

マンションを売却するために相談に行った不動産会社さんでリアンさんを紹介していただいたのがきっかけです。

希望エリア的に屋上が欲しかった

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

住み替えだったのでマンションが売れるかどうかという不安はありました。 あとは家を建てる土地の周りに住む人たちがどんな人たちなのかというのは、少し気になりましたね。

〈◆それは解消されましたか?〉

そうですね。実際に土地の近隣調査などもしてもらえて購入する前に細かく知ることができたので、安心できました。

〈◆ZERO-CUBE+SKYBALCONYを選んだ理由はなんですか?〉

私たちが土地を探していたエリアは庭を作るのは難しいかなというのは最初から思っていたので、屋上があると良いよね、と話していたんです。
それと、注文住宅よりは出来上がっている規格住宅の方が良いなという思いがありました。

屋上で周りを気にせず、子供たちを安心して遊ばせてあげられる

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?】

(奥様)
私はパントリーですね。
以前住んでいたのがマンションだったのでやっぱり収納スペースが限られていて、わざわざ棚を買って収納していたのが、全部パントリーにしまえるようになったのはとてもありがたいです。
とりあえずパントリーにしまえば大丈夫、という感じになってます(笑)。

(ご主人様)
僕は屋上ですね。
わざわざ公園とかに遊びに行かなくても家の屋上で子どもたちと遊べて、自分の運動不足解消にもなって。しかも道路に飛び出してしまう心配がなかったり、夏は人目を気にせずプールが出来たりと、安心して遊ばせられます。

ボルダリングのおかげで、家が子どもたちの遊び場に

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

音を気にせずに、歌ったり踊ったり騒いだりできるのはめちゃくちゃ良いですね!
子どもたちがいつも2階で飛んだり跳ねたりしてるんですけど、全然気にしないで過ごせます。

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

音に関しては本当にノンストレスで過ごせるようになりました。
それと子どもたちもボルダリングがあるからなのか、この家良い!ってずっと言ってくれてます。好きな時にちょっと体を動かしたりして気分転換ができたり、子どもの友達も集まって楽しく過ごしてくれて、遊び場になるというのはマンションではできなかったことなので嬉しく思っています。

顧客目線に立ってくれていると感じるサービス

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

(奥様)
打ち合わせの時に子どもを預かっていてもらえるのはすごくありがたかったです。
隣で騒いでいたら絶対に集中できなかったので。

(ご主人様)
打ち合わせの時に飲めるドリンクがすっごい美味しくて大好きなんです!
お気に入りのドリンクがあって、いつもそれを頼んでました(笑)。

(おふたり)
あとは、スタッフの皆さんがいつも顧客目線に立ってくれているなと感じました。
1時間ごとに託児の様子を写真付きで報告してくれたり、子どもたちの成長を感じられるようなメッセージを書いてくれていたり、おもてなしをされている感じがすごくありましたし、建てたあとも追加の要望を快く聞いてくれたり、本当にありがたいです。

今の不満は理想の家づくりへの原点

〈◆マイホームを考えている方に、何かアドバイスはありますか?〉

家事動線とスイッチの位置は気にした方が良いです!
出来れば建てている途中の現場に行って、家具の位置とか動線をイメージしてここにあった方が良いなというのを確認するのがオススメです。
それと今住んでいる家で自分が感じている不満とか、ここはこうだったら良いのにと思うことをしっかりピックアップして打ち合わせに臨むべきですね。
改善したいことが分かっていれば、自分にとっての理想の家づくりができると思います。

好きを詰め込んだ、ワクワクがいっぱいの家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
1
2
3
4
5
15
12
10
13
14
9
6
7
11
8
previous arrow
next arrow
1
2
3
4
5
15
12
10
13
14
9
6
7
11
8
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
サイズ
29坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_M様邸

娘の誕生と、自分たちの年齢がきっかけ

〈◆マイホームを建てようと思ったのは、いつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

娘が産まれて1年たったころですね。
子どもの成長とローンのことも考えて夫婦共に30歳になったのがきっかけです。

チラシがアパートに入って

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

リアンさんの他には2社くらい見ました。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

アパートにゼロキューブの住宅見学会のチラシが入っていたのがきっかけです。

ライフプランニングで安心できた

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

ローンのことや土地のことですね。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

今では解消されています。
ローンに関してはリアンさんで建てると決める前に、ファイナンシャルプランナーの方にライフプランニングで家計のことを相談できる場があったこともあって、早い段階で安心できました。

他にはないキューブ型のおうち

〈◆ZERO-CUBEを選んだ理由はなんですか?〉

他にはないような可愛らしいキューブ型のお家が魅力的でした。
それとお値段も(笑)

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)吹き抜けとそこにある大きなフィックス窓です。

(奥様)緑のドアとキッチンの緑の壁ですね。家の緑の部分がとにかく可愛くて気に入っています!

自分の部屋を持つことで娘の成長が

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

とにかく昼間は日当たりが良く明るくて居心地がいいです。

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?お子様の様子はどうですか?〉

インテリアをアパートの時より楽しめるようになりました。家具や雑貨を見に行くのがとっても楽しいです。
娘は自分の部屋を持つようになったので、1人で寝たり1人で着替えをするようになったりぐんと成長が見られるようになりました。

まず見学会に行ってみることが第一歩

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

打ち合わせの時の託児サービスがとても助かりました。毎回その時の様子を写真や文章で伝えてくれて安心して預けることもできたのでゆっくり打ち合わせができました。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

何かしらに少しでも不安を抱えてるなら、まずは何も考えずにお家見学に足を運んでみるのも良いと思います。
それで少しでもイメージが膨らんだらそれがマイホームへの一歩だと思います。

収納力抜群!家事も子育てもインテリアも楽しむ家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
2
3
4
5
10
9
11
8
12
13
7
16
18
6
17
14
15
1
previous arrow
next arrow
2
3
4
5
10
9
11
8
12
13
7
16
18
6
17
14
15
1
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県小山市
サイズ
32坪

オーナー様インタビュー

小山市_I様邸

ペット可のアパートより、家を建てた方良いと思った

〈◆マイホームを建てようと思ったのは、いつぐらいで、きっかけはありましたか?〉

実際にお家を建てようとなった1年ぐらい前かな…車で走っていたら対向車線に轢かれてしまった子猫を見つけて保護したんです。その頃はペット可ではないアパートに住んでいたので、ペット可のアパートに引っ越そうを思ったのですが、初期費用とかも高くて…。
だったら家を建てちゃった方が良いよねという話なったのがきっかけでした。

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

2社くらいは行きました。実際に図面とか見積もりも出してもらって、リアンさんとしっかり比較させてもらいました(笑)。

託児は子供にとっても楽しい時間に

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

小山店のモデルハウスの前を通勤でよく通っていたので知っていました。
それでInstagramとかホームページも見ていて、見学会があるし行ってみようか!となったのが最初にリアンさんに話を聞きに行ったきっかけですね。

(奥様)最初に主人がInstagramでリアンさんを見つけて、話を聞きに行く前から「俺はここが良い」って言っていたんです。

(ご主人)そうでした!

〈◆最終的にリアンコーポレーションで家を建てようと決めた理由はなんですか?〉

そうですね、やっぱり「人」がとても良くて、それが1番でした。
あとは託児ですね。息子は最初人見知りがすごくて託児中泣いていたんですけど、保育士さんがずっと優しく面倒を見てくれていて…お引渡しの頃には「お気に入りの先生」ができているくらいでした(笑)。

お金については全然分からなくて不安だった

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

そうですね、やっぱりお金については心配がありました。分からないことだらけなので、どこにどれくらいのお金がかかるのかが想像できなかったので。
あとは土地が見つかるかどうかも不安でした。

〈◆それは解消されましたか?〉

はい。明確な費用を出してもらえて、しっかり説明もしてもらえたので納得できましたし、建物のオプションとかも無理に勧めずにいらないものはいらないと言ってもらえたので、安心して打合せができました。
土地も落ち着いて過ごせるここを見つけてもらえて本当に良かったです。

お気に入りのリビングドアは毎日見ても飽きない

〈◆ZERO-CUBEを選んだ理由はなんですか?〉

そうですね、シンプルな外観もそうだし、あとはこの1階のLDKの横に1部屋ある間取りが良かったです。子供の遊びスペースとして仕えて、家事をしながら様子を見ることができるので。
実はYOHACO-SQUAREも検討していたんですが、2階にトイレはいらないかなーとか、パントリープランで収納も増やせたので最終的にZERO-CUBEに決めました。

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人)そうですね、やっぱりオプションで選んだパントリーは収納量がすごく増えたので付けて良かったなと思ってます。

(奥様)あとはリビングのドアだよね。

(ご主人)あ、そうそう。壁紙とか他のコーディネートは奥さんに任せたんですけど、リビングのドアだけはこのグリーンのやつが絶対良くて…ここだけは選ばせてもらいました。今でも毎日見てこの色にして良かったーって思ってます(笑)。

(奥様)私はキッチンからリビングと+BOXの部屋を見渡せるこの間取りですかね。子供が遊んでいる時に家事をしながら見守ることができるので安心です。

音を気にせず過ごせて、装飾も好きなようにできる幸せ

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?お子様の様子はどうですか?〉

朝早い時間に起きた時にアパートとかで家が狭いと起きて動いている足音とかすごい気を遣っていたんですけど…そういうのを気にしなくて大丈夫なので気持ちが楽ですね。
あとはお花とかの植物をたくさん飾れるのが良いです。アパートだとスペースがなくてやりたくても出来なかったので。
家具やテレビとか、大きいものを置けるのもやっぱり良いですね。

息子もとってものびのび過ごしています。
アパートにいた時は大きい音を出して上の部屋の人からどんどんされちゃったこともあったので…気にせず生活できるのは幸せです。

あとはウッドデッキをもっと有効に使えれば完璧です!

 

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

託児。やっぱりすごく助かります。
あとは西原店の和室の打合せスペースは良いですね、落ち着いて話ができるし、ごはんも食べられるし。
家からだと小山店の方が近かったんですけど、ごはんを食べたいから西原店で打合せをお願いしていたりしました(笑)。

大きな買い物だからこそ、信頼できる人にお願いする

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください〉

「信頼できる人にお願いする」ことってとても大切だなと思います。
実際私たちは最初予算もすごくふわっとしていたんですけど、ライフプランで適切な予算を教えてもらえて、打合せの時にはそれを超えないように気にかけてもらえました。
設計の木村さんは「ここは必要だから当初より予算を上げましょう、でもここはいらないから切りましょう」って、予算オーバーしないようにしっかりコントロールしてくれて。
私たちの好みも理解した上でこれはオプションで選ぶよりもあとから自分で買っちゃった方が見た目も良いですよとかのアドバイスもしてくれて、とても信頼できました。