Skip to main content
Category

実例

愛猫と快適に。和モダンが心地よい理想の平屋暮らし

By オリジナル, 実例 No Comments
YO3_1935-3
YO3_2049-2
YO3_1811-2
YO3_2830-2
YO3_2003-2
YO3_1833-2
YO3_2160-2
YO3_2195-2
YO3_2211-2
YO3_2241-2
YO3_2314-2
YO3_2335-2
YO3_2273-2
YO3_2419-2
YO3_2475-2
YO3_2432-2
YO3_2509-2
YO3_2506-2
YO3_2689-2
YO3_2549-2
YO3_2728-2
YO3_2597-2
previous arrow
next arrow
YO3_1935-3
YO3_2049-2
YO3_1811-2
YO3_2830-2
YO3_2003-2
YO3_1833-2
YO3_2160-2
YO3_2195-2
YO3_2211-2
YO3_2241-2
YO3_2314-2
YO3_2335-2
YO3_2273-2
YO3_2419-2
YO3_2475-2
YO3_2432-2
YO3_2509-2
YO3_2506-2
YO3_2689-2
YO3_2549-2
YO3_2728-2
YO3_2597-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県那須塩原市
商品
オリジナルプラン
サイズ
28坪

オーナー様インタビュー

リアンコーポレーションを知ったきっかけ

〈◆リアンコーポレーションを知ったきっかけを教えてください〉

約2年前、Instagramで平屋住宅の写真を見かけたのがきっかけです。

当時、近所にモデルハウスがあることを知り、実際に見学に行きました。

写真では分からなかった魅力を実際に体感し、「ここで理想の家が建てられるかもしれない」と感じました。

他のハウスメーカーの検討

〈◆他のハウスメーカーも検討されましたか?〉

はい、3社ほど見学に行きました。

どこも親切に対応してくださいましたが、提案された間取りが私たちの理想に少し届かない部分がありました。

そのため、最終的にはリアンコーポレーションにお願いすることにしました。

家を建てる上での不安点

〈◆お家を建てる上で不安だったことはありますか?〉

やはり「ローン」が一番の不安でしたね。

ただ、担当者の方が月々の返済シミュレーションやライフプランを丁寧に作成してくださったおかげで、安心して進めることができました。

何度も打ち合わせをしていただいたことで、不安をしっかり解消できました。

注文住宅を選んだ理由

〈◆注文住宅を選ばれた理由を教えてください〉

猫を飼っているため、猫が快適に暮らせる家をつくりたいと思ったのが大きな理由です。

賃貸や規格住宅では、私たちの細かな要望を叶えるのが難しいと感じました。

注文住宅なら、自分たちの希望を最大限に反映できると考え、選びました。

家の中で気に入っている場所

〈◆家の中でお気に入りの場所はどこですか?〉

(奥様)リビングですね。天井を特別高くしてもらい、大きな窓を設置したので、光がたっぷり入り、開放感があります。景色も楽しめるので、気分が良いですね。

(ご主人)玄関です。趣味の靴磨きを楽しむスペースとして気に入っています。また、和モダンなデザインで落ち着ける空間になっているところも好きですね。

リアンコーポレーションのサービスの良かった点

〈◆リアンコーポレーションのサービスで良かった点は何ですか?〉

私たちの要望や変更に柔軟に対応してくださったことです。

例えば外壁の選び方や収納の配置など、細かな部分も親身に相談に乗っていただけました。

また、こちらの意見をすぐに反映していただけたので、安心感を持って家づくりを進められました。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

妥協せず、やりたいことはどんどん伝えることをおすすめします。

また、収納スペースは多めに確保すると良いですよ。

収納が多いと家がすっきり片付き、生活のストレスが減ります。

注文住宅ならではの自由度を活かして、自分たちの理想を形にしてください。

愛猫たちと、ゆったりのびのび暮らす

By オリジナル, 実例 No Comments
010-1
023-1
059-1
203-1
183-1
191-1
071-1
067-1
069-1
196-1
219-1
205-1
124-1
094-1
166-1
169-1
176-1
162-1
095-1
084-1
117-1
111-1
076-1
110-1
115-1
127-1
130-1
237-1
previous arrow
next arrow
010-1
023-1
059-1
203-1
183-1
191-1
071-1
067-1
069-1
196-1
219-1
205-1
124-1
094-1
166-1
169-1
176-1
162-1
095-1
084-1
117-1
111-1
076-1
110-1
115-1
127-1
130-1
237-1
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県
商品
オリジナルプラン
サイズ
21坪

オーナー様インタビュー

動物と暮らせる家に住むのが夢だった

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけはありましたか?〉

わんちゃん、ねこちゃんと一緒に暮らすのが夢だったから、なんとなく『いつかは・・・』みたいな気持ちはありましたね。

それに自分が帰ってきて安心出来る場所が欲しかったし。

でも1番の理由はある程度資金が貯まったからです!笑

他の会社を見に行く予定を全部やめた

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

最初は映画館の宣伝広告で見て、その時は家を建てるとかまだ具体的に決めてなくて、へぇ~くらいに思ってました。

でも、家を建てようってなった時にウェブサイトで見つけて、あの時見たやつだ!って思い出したのがきっかけです。

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

リアンさん以外に2件行きました。
最初の打合せの印象がすごく良くて、積極的に次のアポイントを取ってくれたことがリアンさんで話を進めようと思った決め手でしたね。

その後も他の会社を見に行く予定はあったんですけど、見に行くの全部やめちゃいました!

「無理じゃないかも」と思えた

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

断然お金のことですよね。経済的な余裕があった訳ではないので、こんなんで家なんて建てられるの?!って。

打合せでお金の話になると”しゅん“ってなるので、澁江さんにいつも励まされてました。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

それは・・・。

ローンが完済するまで解消することはありません!!笑

だけど、リアンさんのライフプランサービスを受けて、事細かに何十年先までのお金に関する人生設計をきちんと数字で見える化してもらえて「無理じゃないかも」って思えました。

家のすべてがお気に入り

〈◆この建物を選んだ理由はなんですか?〉

平屋、規格住宅、見た目!

元から平屋で建てられる所を探してたんです。

色々ネットの情報を見ていく内に規格住宅の意味を知って、優柔不断な自分には合ってるなーって思って。
デザインも好みにすごく合ってたので、それをベースにアレンジした家を建てさせてもらいました。

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

全部!!

だけど、リビングが特にお気に入りです。
開放的で居心地がすごくいいんです。

1番こだわったキャットウォークに寝そべるねこちゃん眺めるも良し!
敢えてロフトは設けなかったので、壁にプロジェクターを投影すれば、いつでもお家映画館出来ちゃいますし。

家から出たくなくなるリビングです!

趣味を思い切り楽しめるように

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

QOL爆上がりです!
夢だった猫ちゃんとの暮らしが実現してすごく幸せだなぁ~って。

住んでから気付いたんですけど、YOHAKOは動物さんを飼う人向きな気がするなと思います。
漆喰壁はニオイも軽減されてる気がするし、壁を引っ掻いても傷が付かない!
パントリーの可動棚を下まで下げればご飯の置き台もいらないし、動物さんと住むのにピッタリです!

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

ソーラーパネルと蓄電池の恩恵を受けて光熱費がだいぶ安くなりました。
それはすごく嬉しかった!

それと、趣味を思いっきり楽しめるようになりました。
お菓子作りも大きい音を気にせず、ハンドミキサー使えるし、プランターじゃなくて自分の畑で野菜や果物を育てたり。

成長を確認するのが毎日楽しみです。

「後から自分でやればいいや」はほぼやらない

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

澁江さんですっ!!!
推しに合法的に会えるサービス!!笑

それ以外のオススメはライフプランとご近所さん調査!
収入と支出を細かく計算して、ローンのシュミレーションをしてくれるライフプランは漠然とした不安がだいぶ解消されました。

ご近所さん調査はこのご時世に合ったサービスだと思います。

住む前に周辺の雰囲気がどんな感じか知れるのは有難いですね。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

コンセント付ける位置は計画的に!
住んだ時の家具の配置をちゃんと決めておいた方が良いです。

めんどくさがり屋なアナタへ。
頼むと高いけど、自分でやれば安いなって場面があります。

「後から自分でやればいいや」は、ほぼやりません!笑

それに造作でも安くなる方法をスタッフさんも一緒に考えてくれるので、一度ちゃんと相談してみてください!

こだわった間取り、帰りたいと思える家

By オリジナル, 実例 No Comments
006
019
058
077
351
043
092
123
326
131
144
149
152
161
159
343
226
164
194
171
191
311
262
257
243
269
274
290
315
previous arrow
next arrow
006
019
058
077
351
043
092
123
326
131
144
149
152
161
159
343
226
164
194
171
191
311
262
257
243
269
274
290
315
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県河内郡上三川町
商品
オリジナルプラン
サイズ
45坪

オーナー様インタビュー

上三川町_H様邸

ローンの払い終わりを考えて

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつくらいで、きっかけはありましたか?〉

一軒家を買えば猫を飼えるって思ったんですけど、飼えていないです(笑)

時期的には正直いつでも良かったんですけど、早めに早めにというのはありました。
35年ローンって考えると、30歳までには建てた方が定年する頃に支払い終わることができるかなっていう考えで

偶然の繋がりで知った

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

展示場は2か所くらい見に行きましたが、具体的に話をしたところはリアンさんだけでしたね。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけは何ですか?〉

上司の方がヴェルフェ矢板に入ってるんですけど、そのスポンサーがリアンさんで、グラウンドも見ていたんです。
リフォームだけの会社かな?って思っていたらInstagramに見学会の広告が出てきて、HPを見てみたら「あ、注文住宅もやってるんだ」って分かったという経緯です。

お金のこと、住みやすさのこと

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

お金を払い切れるかどうか、ですね。
展示場で注文住宅を見ると建物だけで5000万とか結構高くて、大丈夫かな?ってすごく心配になりました。

あとは住みやすさとかも実際に住んでみないとわかんないので、ほんとにここでいいのかなっていう不安はありましたね。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

そうですね。
展示場に比べたらすごく安く注文住宅を建てることができましたし、好きなように建てさせてもらえたので。
利便性も良くて、コンビニも近いし、役場も近いし、なんかスーパーもいっぱいあるので、不安はもう全くないです!

こだわった間取り、内装はほぼおまかせ

〈◆注文住宅を建てようと思った理由はなんですか?〉

ガレージをつけたいとか、広いバルコニーをつけたいとか、具体的にやりたいことがあったので、建売や規格住宅だとそれが難しかったという理由ですね。
本当に設計の担当者さんには大変ご迷惑をお掛けしているんですけど…(笑)

 

〈◆お家をつくる上でこだわった場所はありますか?〉

(奥様)リビングの吹き抜けですね。
これは設計の担当者さんの案なんですけど、窓を小さめにしたので光が入らないから、吹き抜けにして大きい窓をつけたんです。
あそこから光を入れて、天気も分かって、外を近く感じられるし、雰囲気も殺風景ではなくなったのでこだわって良かったなと思ってます。

(ご主人様)私はガレージですね。
車を入れての整備とか、これからいろいろとやろうと思っています。

(おふたり)実は私たちは間取りの方にかなりこだわっていたので、内装はほぼ担当者さんの提案のままに仕上がっているんです。
提案してもらった下がり天井とかクロスの張り分けとか、すごく素敵に仕上げてもらえました。

「帰りたい」と思える家

〈◆お家の中で気に入っている場所はどこですか?〉

リビングですかね。
リビングスペースが広くて、ダイニングともきちんと空間が分かれているので、ここのスペースで寝転がったり、ストレッチをしたり、ふたりでサッカーをしてりしてます(笑)

 

〈◆実際に住んでみてどうですか?新しいお家で何か変化はありましたか?〉

すごい。住み心地はもう抜群ですね。
家に帰ってくると[あ、帰ってきたな」っていう安心感との解放感でいっぱいになります。
「帰らなきゃ」って気持ちが芽生えて、家に帰る時間がちょっと早くなったかなと思います。

ワクワクする楽しい打合せの時間

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

ほんとに皆さん人柄が良くて。
こちらの都合で打合せに行かせていただいてるにも関わらず、ビールを出していただいたりね(笑)
私たちのわがままにも全て全力で笑顔で対応してくださることには、本当に満足というか、申し訳ないぐらいにとても感謝しております。

1回1回の打ち合わせがすごい楽しみで、今日も打ち合わせだ!みたいな、ワクワクした感じで行けるので、時間があっという間に過ぎでしまいました。

 

〈◆これからマイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください〉

脱衣所にコンセントをつけるの方がいい。
あと、電気はこんなにいらないんじゃないかと思うくらいつけた方が良いですね。
アドバイスと言えるか分からないですが(笑)

設計担当者さんから提案されたところで、いらないかなって断ってしまったんですが、実際に住んでみたら必要だったなと感じています。
それなので、プロの提案はしっかり聞いた方が良いと思います!

あとは、妥協はしないで、夫婦仲良く、後悔しない家づくりを楽しんでしてもらえればと思います。

2階リビングで快適な暮らし

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
YO3_1935-3
YO3_2049-2
YO3_1811-2
YO3_2003-2
YO3_1833-2
YO3_2160-2
YO3_2195-2
YO3_2211-2
YO3_2241-2
YO3_2314-2
YO3_2335-2
YO3_2273-2
YO3_2419-2
YO3_2432-2
YO3_2475-2
YO3_2509-2
YO3_2830-2
YO3_2506-2
YO3_2689-2
YO3_2549-2
YO3_2728-2
YO3_2597-2
YO3_2574-2
YO3_2664-2
YO3_2677-2
YO3_2771-2
previous arrow
next arrow
YO3_1935-3
YO3_2049-2
YO3_1811-2
YO3_2003-2
YO3_1833-2
YO3_2160-2
YO3_2195-2
YO3_2211-2
YO3_2241-2
YO3_2314-2
YO3_2335-2
YO3_2273-2
YO3_2419-2
YO3_2432-2
YO3_2475-2
YO3_2509-2
YO3_2830-2
YO3_2506-2
YO3_2689-2
YO3_2549-2
YO3_2728-2
YO3_2597-2
YO3_2574-2
YO3_2664-2
YO3_2677-2
YO3_2771-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県真岡市
商品
HYVA AND STYLE
サイズ
32坪
リンク
スキップフロアのメリット・デメリットについて知りたい方はこちらの記事をチェック!

オーナー様インタビュー

真岡市_N様邸

子供が生まれたことをきっかけに

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけはありましたか?〉

きっかけは、子供が生まれたことですね。
夫婦2人だけだったらアパートでも全然不自由はなかったんですけど、子供がいるとやっぱりお隣さんへの音とかが気になりますし、広い家が欲しいなと。
あとは、周りの友人とかも家を建て始めたりしたことで、うちもそろそろかなぁと家づくりについて考えることが多くなったと思います。

リアンさんには2020年に最初に見学に行ったんですけど、少し時間が経って、タイミングが合ったのが去年(2023年)でした。

もう一度ライフプランを

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉

instagramで見学会の広告が流れてきたことがきっかけですね。
たまたま近くでやるというのと、当時四角い家に憧れていたので、ちょうどいいと思って見学に行きました。

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

検討を始めた当初に何社か見に行きました。
その中の1社には土地も探してもらったりして結構話も進んでいたんですけど、一度計画をストップしてから去年再開する時にはリアンさんにだけ行きました。
当時やってもらったライフプランをもう一度やりたいと思ったからです。

お金のこと、土地のこと

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

やっぱり1番はお金の心配かな。
いくらで建てられるんだろう、とか、いくらなら私たちはローンを払っていけるんだろう、とか。

あとは土地についてもですね。
1番はもともと住んでいた真岡が住みやすさも分かっていたので希望だったんですけど、価格的に断念して益子町で探していて。
だけど営業さんが真岡も探してくれて、ここの土地を紹介してくれました。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

はい、ライフプランも再度やってもらったことで安心しましたし、土地もここに決まったので。

桜が見えるリビング

〈◆HYVA AND STYLEを選んだ理由はなんですか?〉

私(旦那様)が土間が欲しかったのが大きな理由ですね。それと三角屋根の家。

2人でリアンのWEBの商品ページを見ていて、お互いにこれいいね、みたいになりました。
はじめは住んだことがないから2階にリビングがあることに抵抗があったんですけど、あまりないタイプの家だしちょっと変わってた方が面白いよねと話していました。

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(旦那様)なんだかんだやっぱリビングにいることが多いのでお気に入りですね。
天井が高いから開放的だし、外に公園もあってこの前までは桜が窓から見えてたんですよ。
眺めも良いし、外からの目線も気にならないし、リビングが1番居心地が良いですね

(奥様)私もリビングと、あとはそれぞれの部屋の壁紙がすごく気に入ってます。
キッチンを下がり天井にして木目にするのも絶対やりたいと思っていたので。

2階リビングの良さ

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

住むまでは2階リビングってどうなんだろうなと思っていたんですけど、2階でお風呂以外のほとんどのことが済んでしまうので楽ですね。
子供部屋も寝室も2階にあるので、寝かしつけに別の階に行くとかをしなくて良いので、2階リビングも全然不自由じゃないなって思います。

スキップフロアだから1階から2階の階段が少し段数が少ないのも疲れなくて良いです(笑)

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?お子様の様子はどうですか?〉

家を建てるまでは(奥様の)実家にいたので、気持ち的には自分の居場所がやっとできたっていうのが大きかったですね。
気を遣わないのもあるし、広々した家で好きな時間に好きなことができるのは大きいです。

心が穏やかになったというか、余裕ができましたね。

子供も毎日のびのびと転がってます(笑)

譲れないところを決める

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

おもてなしがすごいのと、やっぱライフプランですね。

あとは打合せをしている中でこれがやりたいなと言うと正直にそれは結構お金が掛かっちゃいますよとか、はっきり言ってもらえたのがありがたかったです。
高い買い物なので金額に対する感覚が少しバグってたんですけど、これは高いですよって止めてくれたり。
いくらですか?って聞いて10万です。って言われて、あぁ確かに10万って高いよなってそこで気づけました。

それと、毎回子供が行くのをすごい楽しみにしていました。
今でも託児の先生のところに行きたいってよく言っています。
親としては子供が打合せの間良い子にしていられるかって気がかりなので、託児はありがたかったですね。

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

一生に1回だから、やっぱり後でこうしとけば良かったってならないように、絶対ここは譲れないっていうところは決めて、お金を掛けた方が良いと思います。

私(奥様)も1個だけ後悔があって、キッチンの水栓をセンサー式のものにすれば良かったって住んでから思いました。
打ち合わせの時は贅沢かなって思って選ばなかったんですけど、妥協しない方が良かったな、と。
将来的にリフォームで交換しようかなと思います(笑)

こだわりの詰まった、家族が帰る家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
041-2
031-2
060-2
069-2
085-2
075-2
105-2
125-2
128-2
132-2
163-2
170-2
173-2
184-2
187-2
200-2
248-2
259-2
214-2
225-2
278-2
277-2
058-2
previous arrow
next arrow
041-2
031-2
060-2
069-2
085-2
075-2
105-2
125-2
128-2
132-2
163-2
170-2
173-2
184-2
187-2
200-2
248-2
259-2
214-2
225-2
278-2
277-2
058-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
商品
ZERO-CUBE+BOX
サイズ
33坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_H様邸

タイミングと、勢いと

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけはありましたか?〉

きっかけは知り合いの方がちょうど家を建てようかな、と話をしていて、見学会に行くって言っていたので、じゃあ自分も行ってみようかなと思ったのが始まりですね。
リアンさんの見学会があって託児もあるということだったので、安心してお願いできるなと思って。
そしたらちょうどいい手頃な土地も見つかって、そのまま勢いでって感じでした。

 

〈◆他のハウスメーカーなどいくつか見に行かれましたか?〉

行っていないんです。見学に行かせてもらって、最初からここで、っていう流れで。
きっかけをくれた知り合いもリアンさんで建てました。

 

〈◆リアンをお知りになったきっかけはなんですか?〉
その知り合いがリアンさんを教えてくれたからです。
それまでは全然知らなかったので、ホームページとかを見させてもらいました。

高い買い物だからこそ

〈◆家を建てる上で、心配なこと・不安なことはありましたか?〉

ローンですかね。
やっぱり高い買い物なので、予算をいくらにしたら良いかとか、どれくらいだったら払っていけるのかとかっていうのもありました。
あとは、建てる土地の周りの環境とかが気になりました。
価格も立地もとても良い条件の土地だったので、周りにどんな人が住んでるのかとか、水没しないのかとか。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

そうですね。
ライフプランでどれくらいの金額で家を建てて良いかというアドバイスをいただけたので、より家を建てるっていうイメージはできたと思います。
あとは近隣調査もしていただけたので安心しました。

カスタムができる規格住宅

〈◆ZERO-CUBE+BOXを建てようと思った理由はなんですか?〉

規格住宅なのでお手頃かなっていうのが大きいです。
注文もいいんですけども、金額的なものと、ZERO-CUBEだったら他の人の事例を見たりしてカスタムも出来ますしね。
担当の方と相談しながらうちもいろいろと変えましたけど、シンプルで良いなと思いました。

外観なんかも最初は青系で悩んでいたんですが、緑もできますよって新しい外壁材をイメージの外観図を作って提案してもらえて、良いねってなって決めました。

家族だけの、帰る場所

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)リビングかな。
そんな広すぎず狭すぎず。ここにいる時間が1番長いので。

(奥様)私は強いて言うならお風呂かな。
バスタブも広いし、ゆっくり1人で入るのが好きで。
脱衣所の壁紙も一面変えてもらって気に入ってます。

 

〈◆新しいお家に住んで何か変化はありましたか?〉

やっぱり自分のお家になれば好きなことができるというのはありますね。
アパートとかだと何もいじれないじゃないですか、汚せないし…そこは違いますよね。
子供が家を傷つけてしまうことも自分たちの家なら気にならないです(笑)

あとは、マイホームがあるだけで生活に潤いが出るっていうか、楽しいですよね。
「帰る場所」というか、「家族たちだけの場所」っていうのがまた良いなと思います。

託児のおかげで打合せを楽しめた

〈◆リアンのサービスで良かったことはありますか?〉

見学会の時から託児をしてもらえるのもそうですし、土地を詳しく調べてくれるとか。
色々親身になってやってくれたのはすごいありがたかったですね。

子供を迎えに行かないとかなとか気にしなくて良かったので、つい打ち合わせする時間が長くなっちゃったりとか(笑)、楽しく過ごさせていただきました。
息子もそこで慣れておくことで保育園に通う練習にもなったと思います。

 

〈◆これからマイホームを考えている方へアドバイスがあれば教えてください。〉

自分たちの場合、勢いで買っちゃったのもあるんですけど。
勢いも大事なんですけど、自分の人生設計をしっかり考えて、どんな家が良いかなとか、展示場にも行ってみて、イメージを膨らませると良いんじゃないかなって。建物の色とか外観とかね。

ZERO-CUBEはたくさん建てている人がいるので、調べて見ることで結構刺激が受けられるかなって。
同じにしたいじゃないですけど、こういうのも素敵だねとかって参考にできることが色々あったなって思いました。
できるかどうかはまず相談して、予算的にも無理なく、納得できる建物にしていくと良いと思います。

ライフスタイルと共に、変わっていくことを楽しむ

By 実例 No Comments
384-3
031-2
052-2
043-2
046-2
104-2
101-2
120-2
125-2
152-2
341-2
324-2
094-2
149-2
059-2
067-2
070-2
075-2
079-2
176-2
189-2
232-2
299-2
216-2
249-2
261-2
277-2
294-2
previous arrow
next arrow
384-3
031-2
052-2
043-2
046-2
104-2
101-2
120-2
125-2
152-2
341-2
324-2
094-2
149-2
059-2
067-2
070-2
075-2
079-2
176-2
189-2
232-2
299-2
216-2
249-2
261-2
277-2
294-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県宇都宮市
商品
オリジナルプラン
サイズ
37坪

オーナー様インタビュー

宇都宮市_K様邸

子供の誕生と、親との同居

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつくらいで、きっかけは何ですか?〉

考え始めたのは2022年の春ぐらいです。
それまでは漠然とした思いはありましたが実際に動くことはしていなくて。
子どもが生まれたのをきっかけに、あとは主人の母ともいつかは同居したいという話もあったので、真剣に考えるようになりました。

よく知っている信頼できる会社に

〈◆他のハウスメーカーはいくつか見に行かれましたか?〉

夫婦ともにハウスメーカーで働いているので、必然的に建てるならどちらかの会社にしようという流れになりました。
どちらも進めていく中で、総合的に検討した結果、リアンコーポレーションで建てることになりました。

 

〈◆リアンにお願いしようと思った理由は何ですか?〉

一番の理由は私(妻)が働いていて、よく知っているということからです。
内情もよく知ったうえで、安心してお願い出来ると考えていましたね。

適正予算が分からず不安だった

〈◆お家を建てる上で心配な事・不安な事はありましたか?〉

不安が大きかったのは金銭面です。
どのぐらいの予算が私たちにとって適正なのか、自分たちの考えだけでは心配な面がありました。

 

〈◆それは解消されましたか?〉

ライフプランを行うことによって解消されました。
住宅以外の子どもの教育費や、自分たちの老後について、今の支出の把握などライフプランを通して、よく考える良いきっかけになりました。

夜な夜な探した、好みのキッチン

〈◆オリジナルプランを建てようと思った理由は何ですか?〉

もともと私(ご主人様)の母と同居する家を考えていたので、その要望が叶えられる家にしたいと思ってオリジナルのプランで間取りを作成していただきました。
あとは、決めた土地の眺望が良かったので、それを活かしたいという思いもありました。

 

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)主に多くの時間を過ごすリビングと寝室が気に入っていますが、全体的に満足していて、不便なく暮らすことが出来ています!

(奥様)キッチンです!
インスタグラムで夜な夜な好みのお家を探していて、これと同じにしたい!というものを見つけ、ほぼほぼ真似させていただきました(笑)。
カフェのようなキッチンにしたかったので、それが叶って嬉しいです。

住んでからの新しい発見

〈◆実際に住んでみて、どうですか?〉

住み始めた当初はいくつかこうすれば良かったなと思うこともあったんですけど、DIYをしたり考え方を変えたり、工夫をすることで改善することが出来ると分かって、それは新しい発見でした。
こだわった部分もたくさんあるので、それが実現できて満足しています。
家族が増えたり、ライフスタイルによって、これからどんな風に変わっていくのか楽しみながら暮らしいきたいと思ってます。

 

〈◆新しいお家に住んでみて何か変化はありましたか?〉

賃貸に住んでいたときは夜泣きの声や走り回る音などが気になっていましたが、それがなくなったのが嬉しいです。
自由に遊べる娘の部屋が出来たり、広くはないですがウッドデッキとお庭も出来たので、そこでも安心して遊ばせることが出来るようになりました。
娘も毎日楽しそうに家の中を走り回っています!

まずは行動を起こすこと

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんなところですか?〉

一番良かったのは託児です。
生まれてからどこかに預けたことがなかったんですけど、保育士さんが見てくれるので安心して預けることが出来ました。
託児記録ももらえるので、娘の様子も分かって嬉しかったです。今でも記念に取ってあります!

 

〈◆これから、マイホームを考えている方に、何かアドバイスがあれば教えてください。〉

最初は不安なことの方が多いとは思いますが、まずはいろいろなところへ話を聞きに行ったり、行動を起こしてみるといいのかなと思います。
また、周りで建てた方の話を聞くことも視野が広がるのでおすすめです。

自分の城で、子供たちも安心の暮らし

By YOHACO, 実例 No Comments
A_064-2
A_007-2
A_073-2
A_080-2
A_082-2
A_089-2
A_107-2
A_120-2
A_116-2
A_149-2
A_293-2
A_177-2
A_251-2
A_160-2
A_173-2
A_156-2
A_203-2
A_189-2
A_227-2
A_010-2
previous arrow
next arrow
A_064-2
A_007-2
A_073-2
A_080-2
A_082-2
A_089-2
A_107-2
A_120-2
A_116-2
A_149-2
A_293-2
A_177-2
A_251-2
A_160-2
A_173-2
A_156-2
A_203-2
A_189-2
A_227-2
A_010-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県鹿沼市
商品
YOHACO-HIRAYA 3LDK
サイズ
29坪

オーナー様インタビュー

鹿沼市_S様邸

家賃よりローン

〈◆マイホームを建てようと思ったのはいつくらいで、きっかけは何ですか?〉

時期としては去年(2023年)の夏くらいですね。ふと思いまして。
家賃を払うんだったら、ローンを組んで自分のものにした方が良いのかなって思ったんです。あとは大きい家に住みたいなと。
そこから家欲しいなってなって、住宅展示場に行って、色々見てっていう感じでした。

〈◆他のハウスメーカーはいくつか見に行かれましたか?〉

行きましたね、3~4社くらい。
でもなんか対応が全然。冷やかしに来たのかみたいな感じで…「あ、来たんだ。あ、そうですか、それだとこれぐらいですね。」みたいな。じゃあ、資料だけ渡しますみたいなそっけない対応でしたね。

1社はローンの審査はやって、どうですかね?みたいなところまでは進みました。ただ、平屋という希望は伝えていたですけど、毎回上がってくるのは2階建ての家で、2階建てどうですか?見に行きませんか?って感じでした。

たまたま見た広告から

〈◆リアンを知ったきっかけは何ですか?〉

私(奥様)のfacebookです。たまたまいろんな住宅系のことを調べ始めて、色々と戸建てとかのマイホームのやつを見ていたら、 たまたま広告がリアンコーポレーションっていうのが出てきたんです。

そこで見学会がありますっていうのを見つけて、行ってみようかって主人に言ったのがきっかけです。
それから日光の見学会に行って、平屋良いよねってなったんです。

〈◆お家を建てる上で心配な事・不安な事はありましたか?〉

これと言っては無かったですね。
あるとすれば子供のことかな。ここ(鹿沼)に家を建てる前は宇都宮に住んでいたので、上の子はもう小学校行っちゃっていて、2年生のタイミングで引越しってなったんです。
お友達とのお別れはありましたけど、新しい学校でもすぐに馴染んでくれたので良かったです。

広々とした平屋

〈◆YOHACO-HIRAYAを選んだ理由は何ですか?〉

平屋が建てたかった。そこに尽きますね。
一応このワイドプランという形がその頃は大々的に公表していなくて。営業の宮本さんと話していく中で、もうちょっと大きいのないですか?と言ったら実はあるんです。と言っていただいて決めました。

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)リビングです。寝っ転がっていると、天井も高いのですごく広く感じるんです。それがすごく魅力的。

(奥様)私はキッチンですね。それまで住んでいたアパートのキッチンがシンクも小さくて、家族が多いから洗い物もいっぱい出るし、食材のストックとかもどこに置こうかずっと考えていたんですけど、この家だったら収納に困らないです。

自分の城で、安心の暮らし

〈◆新しいお家に住んでみて何か変化はありましたか?〉

まずはやっと自分の城を構えたから、これからまたさらに頑張ってスタートしていこうという気持ちになりました。

あとは子供を見やすくなりましたね。以前はメゾネットタイプのアパートで、2階に寝るスペースとか子供部屋で1階にリビングだったんです。寒い時期だとインフルエンザとかに罹ってしまって、部屋で寝ていてほしくてもやっぱり親がいる1階に下りてきてしまっていたんですが、この家ならリビングが真ん中にあって全部の部屋が繋がってるから、ちょっと寝ててね~とか、声が掛けやすいです。
誰かしら人の気配が感じられるので子供たちも多分安心なのかなと思います。

それと、引越して早々にバーベキューとか花火とか、やりたかったことはどんどんクリアしていっています(笑)。

出会いとタイミング

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんな所ですか?〉

サービスとは違うんですけど、皆さん親身に話を聞いてくれるなっていうのはすごい大きいです。

住宅メーカーさんとの出会いもそうだし、その担当者さんの対応で私たち購入者って決める部分があるので。
リアンさんは私たちのペースに合わせて、かつ段取りはこういうスケジュールで進めていくとこのあたりで建ちますよ、という感じで提案をしてくれたので、じゃあそれに乗ってみようかなって考えられるところがありました。
しつこくない、というのは良かったなって。相談したい時に相談ができるみたいな雰囲気が良いなと思っていました。

あとは託児!家を建てるのは子育て世代の人たちが多いと思うんですけど、キッズルームあります、ではなくて保育士さんが見てくれるというのは子供たちが私たちのところに戻って来てしまう心配もないし、安心して、集中してお家の話ができるから本当に有難いです。

〈◆これからマイホームを考えている方に何かアドバイスがあれば教えてください〉

決断力、ですかね。あとは流される力…?出会いとタイミングに合わせて、乗ってみるのもありだよねって思います。

わからないことは設計の人とか営業の人にめちゃめちゃ聞くとか。宮本さんには家以外のことでも連絡していたくらいです。
家選びというよりは人選びが重要だと思います。私たちの担当はMr.リアンの宮本さんだったので(笑)。

夢を叶えたこだわりのマイホーム

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
006-2
047-2
003-2
078-2
090-2
096-2
103-2
113-2
119-2
151-2
278-2
188-2
138-2
182-2
220-2
226-2
233-2
247-2
250-2
254-2
239-2
241-2
211-2
205-2
348-2
280-2
295-2
301-2
322-2
331-2
315-2
353-2
357-2
previous arrow
next arrow
006-2
047-2
003-2
078-2
090-2
096-2
103-2
113-2
119-2
151-2
278-2
188-2
138-2
182-2
220-2
226-2
233-2
247-2
250-2
254-2
239-2
241-2
211-2
205-2
348-2
280-2
295-2
301-2
322-2
331-2
315-2
353-2
357-2
previous arrow
next arrow
エリア
栃木県芳賀郡芳賀町
商品
ZERO-CUBE+BOX
サイズ
36坪

オーナー様インタビュー

芳賀町_O様邸

子供たちに部屋を

〈◆マイホームを建てようと思ったきっかけは何ですか?〉

家を建てたいというのは結婚した当初から思っていました。

実際に建てようと具体的になったのは、やっぱり子供たち3人が大きくなってきて、寝るにも全員でとなると大変になってきたり…1人部屋が欲しくなったりっていうのが出てくるかなと思ったのがきっかけですね。

〈◆リアンコーポレーションを知ったきっかけは何ですか?〉

Instagramの広告で見つけたのが最初ですね。
そこから店舗へ相談に行きました。

完璧すぎる「おもてなし」

〈◆他のハウスメーカーさんにはご見学に行かれましたか?〉

はい、5件くらい見に行きました。

〈◆その中で、リアンコーポレーションを選んだ理由は何ですか?〉

「おもてなし」です。

おもてなしがもう完璧すぎて、今まで行ったハウスメーカーでは全然なかった対応だったので、ここなら任せても大丈夫かなっていう気持ちになりました。

〈◆お家を建てる上で心配な事・不安な事はありましたか?〉

そこまで大きく不安はなかったんですけど、最初に大体の金額みたいのを見ていて、この金額だから材料はまあそんないいものは使わないかなぐらいに思ってたんですけど(笑)、実際に建てていくところを見たら、「あ、すごいちゃんとしたものを使ってくれてる」って思えたので安心しました。

子供の頃からの憧れ

〈◆ZERO-CUBE+BOX2を選んだ理由は何ですか?〉

和室欲しかったのと、3人の子供たちが1人1部屋ずつって考えた時に2階にも4部屋必要だなっていうところが大きな理由です。
あとは、スクエア型の形が好みだったというのもあります。

〈◆お家で気に入っている場所はどこですか?〉

(ご主人様)吹き抜けですね。子供の頃に友だちの家に行って、大体はみんな普通の家だったんですけど、ある友達の家がリビングにボンって吹き抜けがあって「え、何このホテルみたいなの?かっこいい!」って思って憧れていたんです。

(奥様)私はパントリーですね。もう絶対譲れなかったパントリー。
表から見えないし、後ろに回ったりもしなくて良いのでこの形がとても気に入っています。

驚きの暖かさ

〈◆新しいお家に住んでみて何か変化はありましたか?〉

1番最初にまず「暖かい」!

新築を建てる前に住んでいた実家は地震で歪んでいるというのもあって隙間風とかも入ってくる感じだったのもあるんですが、この家はもう入った瞬間に「え、こんなに暖かいの?」と驚きました。

朝起きてからの温度もそうだし、1番感動しました。

子供たちは新しい家になって楽しいし安心だし、自分の部屋もあるし、友達が呼べることも喜んでいますね。

〈◆リアンのサービスで良かったのはどんな所ですか?〉

工事の過程をチャットで写真付きで毎回送ってくれて、今日何の作業したのかなっていうのが分かるのが1番良かったです。
自分たちは建築地の隣に住んでいたのでまだ見えていましたが、離れたところで建てている人たちはこれがあるとやっぱり安心なのかなって思います。

あとは保育さんの託児ですね。他のメーカーさんにお話をしに行った時、もう子供見ながらなんて全然話にならないんです(笑)。
子供たちも楽しいから、行きたくてしょうがないって感じでした。

妥協しないでとことんこだわる

〈◆これからマイホームを考えている方に何かアドバイスがあれば教えてください〉

妥協しないことですかね。

私たちは吹き抜けとパントリー、階段の手すりとか、あとはコーディネートをカッコいい感じにしたい!という点がこだわりで、譲れないところでした。

こだわるところはとことんこだわった方が良いかな、と。予算の兼ね合いもあるとは思いますが、その方が後悔がないです。

理想の家事動線とシックな内装のキューブ型の家

By ZERO-CUBE, 実例 No Comments
外観②
玄関
ホール①
ホール②
LDK⑥
LDK⑤
LDK③
LDK①
DK
和室①
キッチン
パントリー
洗面
浴室
トイレ
階段
吹き抜け①
吹き抜け③
寝室①
洋室①
洋室③
洋室②
バルコニー
ウッドデッキ②
previous arrow
next arrow
外観②
玄関
ホール①
ホール②
LDK⑥
LDK⑤
LDK③
LDK①
DK
和室①
キッチン
パントリー
洗面
浴室
トイレ
階段
吹き抜け①
吹き抜け③
寝室①
洋室①
洋室③
洋室②
バルコニー
ウッドデッキ②
previous arrow
next arrow
エリア
宇都宮市
サイズ
32坪

ZERO-CUBE+BOX

モデルハウス

LDK

家事をしながらLDK全体に目が届く間取り

家族の時間・つながりを大切に

和室

客間にも出来て、ランドリースペースにもなる万能空間

リビングに隣接してるから子供の遊びスペースとしても安心

キッチン

玄関から直結の使い勝手の良いキッチン

水まわりがまとまっているから、理想の家事ラク動線

主寝室

ウォークインクローゼット付きの主寝室

2面の窓から陽が差し込む明るい空間

外観

シンプルで洗練されたキューブ型

1面をアクセントにして、他の面とのコントラストを演出

開放的な勾配天井と収納充実・快適生活動線の平屋

By YOHACO, 実例 No Comments
191
196
181
164
106
110
122
125
120
109
026
030
041
003
044
134
130
144
142
147
065
068
058
048
162
073
094
◎126
158
previous arrow
next arrow
191
196
181
164
106
110
122
125
120
109
026
030
041
003
044
134
130
144
142
147
065
068
058
048
162
073
094
◎126
158
previous arrow
next arrow
エリア
大田原市
商品
YOHACO-HIRAYA WIDE
サイズ
27坪

YOHACO-HIRAYA WIDE

モデルハウス

LDK

通常プランよりもさらに高さが出た勾配天井で開放的な空間

家族の時間をより大切に

洋室

各洋室には1帖のクローゼットが装備

水まわり

キッチンすぐ横にランドリースペース付きの脱衣所とお風呂

理想的な家事動線

ロフト

6帖の広々ロフトはワクワクした気持ちになれる秘密基地

外観

デザイン性も高い片流れ屋根とガリバリウムの外壁

ネイビーにホワイトのアクセントがポイント